オリジナル浴衣・てぬぐい

世界に一つだけのあなたの浴衣、てぬぐいで踊りませんか?

KATAZOMEでは
浴衣、てぬぐいを熟知したデザイナーがデザインし、
職人歴10年の伊勢型紙職人が型紙を制作し、
昭和36年創業の浜松の注工場で染めます。

プリントにはない、染めならではの模様のゆらぎや温かさ、本物感を味わっていただける自信があります。

個人の方はもちろん、PRイベント用に、地域のお祭り事になど様々なお客様の想いにお答えできます。
初めての注文でどうしたらいいかわからなくても大丈夫です。
私たちがあなたの想いをカタチにするために二人三脚でサポートします。

せっかく踊るなら、型紙で染めたあなただけの浴衣、てぬぐいで踊りませんか?

こんな人におすすめです

  • 世界に一つだけの自分の浴衣、てぬぐいで踊りたい方
  • せっかく創るなら誰とも被りたくない方
  • 手仕事で創るものが好きな方
  • 職人の作業場にお邪魔して、自分で制作してみたい方
  • イベントや企業用にオリジナルの浴衣やてぬぐいを制作したい方

料金表

浴衣
3反(浴衣3着分)で
96,000円〜(税抜)
105,600〜(税込価格)
*反物でお渡し
*仕立て別途(14,000円(税込))
*3反以上でも注文可能
*同じ柄でてぬぐいも制作可能
*デザインの緻密さ、使用する色の数によって
お値段が変わります
てぬぐい
46枚で
81,900円〜(税抜)
90,090円〜(税込価格)
*裁断済みでお渡し
*46枚以上でも注文可能
*同じ柄で浴衣も制作可能
*デザインの緻密さ、使用する色の数によって
お値段が変わります
 
お問い合わせはこちらから

こんなお悩みはございませんか?

  • 新作を毎年買うけど、踊り会場で被ってしまう
  • 被らないようにアフリカンプリントや洋服の生地で浴衣作ったけど、生地が嫌だ
  • 既製品の浴衣が自分に似合わない
  • オリジナルで浴衣、てぬぐいを作ったけど、なんか安っぽい
そんな方にオススメなのが

KATAZOMEのオリジナル浴衣、手ぬぐい

浴衣、てぬぐいのためのデザイン
お客様からラフ案を頂いた場合、こちらで清書し型紙にします。
もちろん何もない状態からデザインを制作することもできます
色違いの制作も可能
「今年はこの色で染めたけど来年は別の色で染めたい」
型紙は無料で2年保存するため別の色で染めることもできます
*3年以降の保存は別途
生地も選び放題
綿100%はもちろん、汗をかいても肌触りの良い綿麻、
先染めの糸で織った反物など様々な反物から
生地を選ぶことができます。
*綿麻、しじらなどの生地の
場合、生地代は別途
お見積り無料
「とりあえず金額が知りたい」
そんな方のために無料でお見積りさせていただきます

「初めてで、なにから始めたら良いかわからない」
「何も決まってないけど、自分だけの素敵な浴衣のデザインを提案してほしい」

ぜひお気軽にお問い合わせください

職人仕事を体感する楽しさ

KATAZOMEではあなただけの浴衣を制作するために様々なオプションをご用意しています。
例えば、自分の浴衣の型紙を職人と一緒に制作したり、染める工程を染工場まで見に行くなど
一緒に浴衣を創る体験ができます。

オプション

伊勢型紙の体験
+16,000円(税込)/人
時間:1日
場所:岐阜県郡上市
  • 伊勢型紙に関する座学から
    型紙の制作までを行います
    全ての工程を完了するのは難しいため
    残り部分に関してはこちらで
    制作します
染工場見学
未定
場所:静岡県浜松市
  • 実施ができる状態になるまで
    もう少々お待ち下さい

ご注文の流れ

お問い合わせ・お見積もりのご依頼

「お問い合わせ」からご依頼ください。

お見積のご案内と製作の打ち合わせ

お問い合わせの際にいただいた内容を元に、
メールでお見積もり金額をご案内いたします。
打ち合わせは、製作する浴衣について、
デザインの方向性・配色・生地・サイズ等、詳細を伺いながら、具体的にご提案いたします。

ご注文の確定

当社提案の製作内容とお見積もり金額について、
ご確認・ご納得いただけましたら、ご請求書を発行いたします。

ご入金

個人のお客様は、ご入金確認後に「染色工程」の開始となりますので、先にご請求書の金額をご入金ください。
法人のお客様は、別途ご相談ください。

デザインの制作開始

ご注文の確定いただいた内容をもとに、当社にて「デザイン制作」に入ります。
デザイナーが責任を持って対応いたします。

[完全データ入稿のお客様]デザインデータ入稿

お送りいただいたデータがそのまま反映されます。データミスの無いよう、最終チェックをお願いいたします。なお、当社でのデータ修正や調整はいたしません。明らかなサイズ違いなど、データに不備が見受けられる場合のみメールにてご案内いたしますので、データの再入稿をお願いいたします。

デザインの校正→確定

デザイン完成後、メールにてデザインをご案内いたします。修正・ご要望ありましたら、担当までお知らせください。
*大幅なデザイン変更が生じる場合は、別途、デザイン校正料が必要となる場合がございます。有料となる場合は、事前にお伝えします。お早めにご相談ください。

浴衣・てぬぐい製作開始

決定いただいたデザイン、生地、染色方法、仕立て、ご予算、納期をもとに製版、染色、縫製、仕上げを行います。

検品→納品

商品の仕上げが終わりましたら、染色・縫製・仕上げをすべて確認の上、丁寧に包装してお手元へお届けいたします。

よくある質問

浴衣1着、てぬぐい1枚から制作できますか?

制作できません。
全てが手仕事のため、最低ロットが決まっており、浴衣は3反(3着分)〜、てぬぐいは46枚〜で注文可能です。

同じ柄で色違いは制作可能ですか?

可能です。
ただ最低ロットが3反(46枚)なので、別の色を制作する場合、同じく3反(46枚)制作する必要があります。

浴衣を制作しました。同じ柄でてぬぐいも制作可能ですか?

可能です。
浴衣制作時にてぬぐいも注文していただければ、12枚以上から制作可能です。

製作にはどれくらいの時間がかかりますか?

枚数や製作時期にもよりますが、基本はご入金からデザイン制作、浴衣、てぬぐい制作、納品まで大体2ヶ月程度となります。デザインの制作が難航した場合、それ以上かかる場合があります。正式な納期は打ち合わせの際に、ご連絡いたします。

デザイン制作ソフトを持っていません。デザインは作ってもらえますか?

当社にてデザイン制作可能です。デザインのイメージをお伺いし、デザイナーが制作いたします。 手書きのラフ画でも構いませんので、お客様でお考えのイメージをお教えください。(色やこんな柄を入れたい等) 別途デザイン制作料が発生致しますので、予めご了承ください。

自分で作ったデザインのデータを送ることはできますか?

お客様制作データの入稿可能です(お持ち込みデータの場合)。

《対象ファイル形式》
◯ Adobe Illustrator 形式(.ai)/ CC2018まで対応
◯ Adobe Illustrator EPS(.eps)
◯ PDF形式(. pdf)
※必ずIllustratorで作成したものでアウトライン化したデータにてご入稿お願いします。

《Illustratorデータ以外の場合》
Photoshop/ Word/ Excel/ PowerPoint/ JPEGデータは当社にてデータ処理をおこない、Illustrator形式に置き換えます。
※Photoshopで制作の場合は、高解像度のデータをメールにてご入稿お願いします。

同じ柄で染める場合、いくらぐらいですか?

浴衣の場合、最低ロット3反で75,900円〜、てぬぐいの場合、最低ロット46枚で46,000円〜になります。

反物の持ち込みは可能ですか?

可能ですが、染め屋さんに確認する必要があるため、必ずしもその反物に染められるとは限りません。

型紙はどのぐらい保管してもらえますか?

無料で2年間、こちらで保管させていただきます。3年以降に関しては保管料として2200円/年(税込)、請求させていただきます。保管の必要がない場合は、お客様に確認後、こちらで破棄させていただきます。

制作した型紙はもらえますか?

申し訳ありません。業界の様々な事情からお渡しすることが難しいです。

洗濯はできますか?

ご自宅の洗濯機で洗濯が可能です。コツがありますので、浴衣をお渡しする際にお伝えさせていただきます。

制作サンプル(大体の目安料金)